
素晴らしい発明ではないかと思ったので、ブログ更新してみました。
■【トレたま】獣が通れないマット!? 4月18日(水)
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/post_153688/
上記より抜粋
【商品名】わたれません Light
【商品の特徴】
複数の穴が開いた形状のマット。
獣が蹄でバランスが取れず、踏ん張りが
きかないので歩けない。
【企業名】赤城商会
【住所】群馬県渋川市吹屋1093−4
【価格】6万円(税別)〜
【発売日】6月上旬発売予定
放送では、猪だけじゃなく、鹿も嫌がっていました。
他の野生動物にも効果がありそう。犬とか
猫とかは、どうなんだろう?
公式サイトは、たぶんここかな?(↓)
■シカやイノシシの獣害対策にグレーチング付U字溝わたれません
http://wataremasen.com/
施工事例
http://wataremasen.com/works/
■映像
http://wataremasen.com/movies/
■Youtubeのチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCS8dRJL4cWgy7G2wdgTPLag
猪が嫌がって渡らない動画(32秒)イノシシ:忌避行動
上記動画のURL
https://youtu.be/U_DGs2EYKaA
■獣害対策 グレーチング付きu字溝「わたれません」 - Home | Facebook
https://www.facebook.com/wataremasen/?fref=nf
あと、これ、
学習して通過したりしないのだろうか?
ちょっと、すべてのページは、
読み切れてないので導入するときは、
聞いてみるとよいかも・・。
今後も、人口減少で、
山の近くに住んでいる方とか
特にニーズがありそう。
最近では町の中でも
猪が侵入するニュースも散見されるし。
【関連ニュース】
●富山)イノシシ&シカ被害ストップ 県に捕獲専門チーム
https://www.asahi.com/articles/ASL4F61KNL4FPUZB014.html
●ICTでイノシシから農作物守れ 感知して猟師にメール
https://www.asahi.com/articles/ASL4C4Q31L4CPLFA004.html
●農家・住民VSイノシシ 農業だけじゃない 「地域問題だ」
https://www.agrinews.co.jp/p43646.html
むちゃ、ニュース多いですね・・
イノシシにかまれて指を切断したり、
道路で突き倒されて打撲したりするなど
全国でイノシシによる人的被害も
後を絶たないのですね・・。
あらゆる対策を駆使しないと、
人が減っていく中、被害を防ぐのは、かなり、厳しそう・・。