2018年の博多祇園山笠の全飾り山、舁き山(現時点で一部)を動画で撮影してみました!
■撮影日:2018年7月1日 (日) 天気:晴れ、■撮影時間:11時〜14時頃
★こちら★
↓
★博多祇園山笠 2018年の飾り山笠、舁き山笠などの動画の再生リストです。(随時更新)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLTOJkOZGi1NAqOyO3NbPuYkD1ZJ9LtAaz上記、キャナルシィ博多と新天町は撮影したのですが、ベトナム人(?)より著作権違反の動画削除通知がきて
削除されたのでアップできなくなりました・・。なんの著作権違反なのかわからないため原因が不明です・・。
上記、例えばこんな動画があります。
上記動画のURL
https://youtu.be/qG7eiJ-kwiUあくまで、個人的な意見ですが飾り山は
千代流の維新回天石堂橋、櫛田神社の如水九州平定功が
かっこよいのと妖艶なのとでよかったです。
舁き山は、まだ、一部しか撮影していませんが
甲乙つけがたし・・どちらも
超かっこよいです・・。
残りの舁き山ですが
追加していく予定です。
今年は写真は撮影せず、
動画で撮影しました。
【参考】博多祇園山笠関連のブログは、以下でまとめています。
http://kudo.seesaa.net/category/1441654-1.html--参考--
以下、2018年度「舁き山」「飾り山」の全標題です。
●一番山笠 西流
・舁き山:報文武秀小松君(ぶんぶしゅうなるこまつのきみにほうず)【人形師:西川直樹】
●二番山笠 千代流
・舁き山 :藤花庸功千代芳(とうかようこうちよにかんばし)【人形師:川ア修一】
・飾り山 表 :鎮西三雄博多護(ちんぜいのさんゆうはかたをまもる)【人形師:川ア修一】
・飾り山 見送り:維新回天石堂橋(いしんかいてんいしどうばし)【人形師:川ア修一】
●三番山笠 恵比須流
・舁き山:山呼萬歳聲(やまはよぶばんぜいのこえ)【人形師:亀田均】
●四番山笠 土居流
・舁き山:歌舞伎十八番 暫(かぶきじゅうはちばん しばらく)【人形師:田中勇】
●五番山笠 大黒流
・舁き山:吾在倶(われともにあり)【人形師:西山陽一】
●六番山笠 東流
・舁き山:思君慈母成鬼神(きみをおもえばじぼもきしんとならん)【人形師:白水英章】
・飾り山 表 :桃太郎初陣(ももたろうういじん)【人形師:白水英章】
・飾り山 見送り:太閤町割縁(たいこうまちわりのえにし)【人形師:室井聖太郎】
●七番山笠 中洲流
・舁き山:開運七福神(かいうんしちふくじん)【人形師:溝口堂央】
・飾り山 表 :長政関ヶ原武勲(ながまさせきがはらのぶくん)【人形師:三宅隆】
・飾り山 見送り:壮烈岩屋城之戦(そうれついわやじょうのたたかい)【人形師:溝口堂央】
●八番山笠 上川端通
・飾り山 表 :義経八艘飛 (よしつねはっそうとび)【人形師:田中勇】
・飾り山 見送り:京鹿子娘道成寺(きょうがのこむすめどうじょうじ)【人形師:田中勇】
●九番山笠 川端中央街
・飾り山 表 :先陣 宇治川(せんじんうじがわ)【人形師:中野親一】
・飾り山 見送り:朝定番アサデス。KBC(あさのていばん あさです。けいびーしー)【人形師:中野浩】
●十番山笠 ソラリア
・飾り山 表 :巴御前(ともえごぜん)【人形師:置鮎正弘】
・飾り山 見送り:尾張名古屋保城(おわりなごやはしろでもつ)【人形師:小嶋慎二】
●十一番山笠 新天町
・飾り山 表 :武士心薫立花城(もののふのこころはかおるたちばなじょう)【人形師:亀田均】
・飾り山 見送り:サザエさん(さざえさん)【人形師:亀田均】
●十二番山笠 博多リバレイン
・飾り山 表 :蒙古襲来博多湾(もうこしゅうらいはかたわん)【人形師:生野四郎】
・飾り山 見送り:神話稲羽之白兎(しんわいなばのしろうさぎ)【人形師:生野四郎】
●十三番山笠 天神一丁目
・飾り山 表 :黒田関ヶ原之陣(くろだせきがはらのじん)【人形師:中村信喬】
・飾り山 見送り:命運耳川の合戦(めいうんみみかわのかっせん)【人形師:白水英章】
●十四番山笠 渡辺通一丁目
・飾り山 表 :八俣遠呂智(やまたのおろち)【人形師:中野親一】
・飾り山 見送り:愛と勇気のアンパンマン(あいとゆうきのあんぱんまん)【人形師:中野浩】
●十五番山笠 福岡ドーム
・飾り山 表 :躍進玄海鷹(やくしんげんかいたか)【人形師:置鮎琢磨】
・飾り山 見送り:攻防千早城(こうぼうちはやじょう)【人形師:三宅隆】
●十六番山笠 博多駅商店連合会
・飾り山 表 :男西郷どん(おとこせごどん)【人形師:生野四郎】
・飾り山 見送り:ゴリパラ見聞録(ごりぱらけんぶんろく)【人形師:田中勇】
●十七番山笠 キャナルシティ博多
・飾り山 表 :激闘三太刀(げきとうみたち)【人形師:置鮎琢磨】
・飾り山 見送り:ゴジラ博多上陸(ごじら はかたじょうりく)【人形師:置鮎琢磨】
●番外 櫛田神社
・飾り山 表 :日本武尊征熊襲(やまとたけるのみことくまそをうつ)【人形師:川ア修一】
・飾り山 見送り:如水九州平定功(じょすいきゅうしゅうへいていのいさおし)【人形師:室井聖太郎】
----博多祇園山笠(はかたぎおんやまかさ)とは?---
福岡県福岡市の博多区で毎年7月1日から7月15日にかけて開催される
700年以上の伝統のある祭です。
櫛田神社にまつられる素戔嗚尊に対して奉納される祇園祭のひとつで
正式には櫛田神社祇園例大祭。博多どんたくとともに、
博多を代表する祭りです。
▼コチラもぜひご覧ください▼
━━━━━━━━━━━━━━
見てほしいおススメ動画
━━━━━━━━━━━━━━
■櫛田神社の飾り山笠 博多祇園山笠 2018年5月9日撮影
https://youtu.be/K3CcmOzywcU■博多駅 博多シティ3F 改札口の近くにある舁き山(山笠人形) 博多祇園山笠 2018年 継承一筋博多心
https://youtu.be/V3CqGfu6SZY■博多祇園山笠 オブジェ巡り 博多駅から祇園駅付近
https://youtu.be/BUzsnbO5iDg■博多祇園山笠 追い山 2017年(平成29年)の動画の再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLTOJkOZGi1NC8pVqSOdO70v-dDbR5XiPa■博多祇園山笠 追い山ならし 2017年(平成29年)の動画の再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLTOJkOZGi1NACgb9NP4eLrqDqGzKCz7Ny■博多祇園山笠 2017年(平成29年) 飾り山・舁き山
https://www.youtube.com/playlist?list=PLTOJkOZGi1NBIzREYNXIKyrxzQkqb9qCK