以下は、昨日、WBSで放送。現時点では動画あり(↓)
■ロボット大国 逆襲なるか:ワールドビジネスサテライト:テレビ東京
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/newsl/
--- 東芝の4足歩行ロボット ---
■東芝:ニュースリリース (2012-11-21):福島第一原子力発電所向けの4足歩行ロボットの開発について
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2012_11/pr_j2101.htm
■東芝 原発作業用の四足歩行ロボット開発 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121121/biz12112117460017-n1.htm
■福島第一原子力発電所向けに東芝が四足歩行ロボットを開発 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20121121-toshiba-robot-tepco-fukushima/
なんか、歩き方がちょっと、海外の馬型ロボット(Big Dog)に似ている。
しかし、すごく高そう・・。以下は、2008年のBig Dog動画。
--- 千葉工業大学 サクラ ---
■fuRo:Sakura:機能紹介 / 開発コンセプト
http://www.furo.org/ja/robot/sakura/index.html
■災害対応ロボット開発の最新成果を披露:福島原発での活躍に期待、先行探査型ロボット「Sakura」と「災害対策用ロボットスーツHAL」 - MONOist(モノイスト)
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1210/15/news083.html
■原発建屋に投入予定の小型探査ロボット「Sakura(櫻)」、千葉工大ら開発 - ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1210/25/news023.html
ものすごい、実用的そう。
現場の作業員の意見を取り入れて
小型化して、実際につくってしまうのが凄い。
現場の意見をそのまま反映させ、
作り上げるスピードと技術力が、すばらしい。
--- ロボット家電COCOROBO:シャープ ---
■ロボット家電COCOROBO:シャープ
http://www.sharp.co.jp/cocorobo/
いろんな機能がついていますが、
マニア以外全機能使い尽くすことができる人が
どれだけいるのかちょっと疑問・・。
どの機能がどれだけ、使用されているのか、
一度、カウントして調査しつつ
機能を消して、安いロボット出すとかいう発想も必要かも。
ただ、調査するにしても、コストはかかりますが・・。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック