kudo2008 / kudo2008
RT @RocketNews24: 【動画】青森県のゆるキャラがX JAPANの『紅』をドラムで演奏! あまりの凄さに笑うしかない人が続出!! https://t.co/1rcrDke0tF at 10/17 23:52
2016年10月18日
2016年10月17日のツイート
2016年10月17日
2016年10月16日
2016年10月15日のツイート
kudo2008 / kudo2008
RT @TX_YOSHIHIKO: 必見】1話に続きスマホ版Yahoo!検索「ヨシヒコ03」で勇者ヨシヒコの世界に♪
お天気アイコンに雷これは・・・・・・w https://t.co/IpN9wbNjJK #勇者ヨシヒコ at 10/15 00:57
kudo2008 / kudo2008
RT @A000nko_12654: プラズマクラスターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
#勇者ヨシヒコ at 10/15 00:48
kudo2008 / kudo2008
☆討伐成功☆ほとけの討伐成功!92HITによりあなたのランクは[村人級]でした。来週も参戦せよ! https://t.co/mPr8lrYVJa #勇者ヨシヒコ #ふりふり決戦 at 10/15 00:27
kudo2008 / kudo2008
RT @tau41: 勇者ヨシヒコと導かれし七人:千と千尋の神隠し #tvtokyo #yoshihiko @TX_YOSHIHIKO at 10/15 00:22
kudo2008 / kudo2008
RT @TX_YOSHIHIKO: ラリホーマに弱い二人(ムラサキの寝顔はマダンテレベルなので自粛)
ヨシヒコより https://t.co/jElGguqd4A at 10/15 00:11
2016年10月15日
2016年10月14日のツイート
kudo2008 / kudo2008
【ブログ更新】『【ちょっと見るだけ!】2分以内の動画再生で支援!阿蘇神社の再建にご協力のお願い』くどのブログ 2006-2016|https://t.co/G3QLUFSiyv at 10/14 12:03
2016年10月14日
【ちょっと見るだけ!】2分以内の動画再生で支援!阿蘇神社の再建にご協力のお願い
2016年10月13日(木)のNHKあさイチで紹介された
動画を再生するだけ!1視聴で0.1円、阿蘇神社再建に貢献!
以下です!
★★阿蘇神社 Aso Shrine Official Channel★★
https://www.youtube.com/channel/UCSPnsULDank1xnbf3ZBZl-w
その他、もうまとめもできてました。
・阿蘇神社再建、のため動画を見ると10回動画を見ると1円寄付に、合わせて募金も - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2146582527116816701
・あさイチin熊本「阿蘇神社再建への課題」「地震に負けない!阿蘇の商店主たち」|NHKあさイチ
http://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/161013/1.html
--上記 あさイチよりサイトより 抜粋--
●阿蘇神社の再建
参拝について
住所:熊本県阿蘇市一の宮町宮地3038−1
参拝時間:常時可能
お札やお守りの販売:午前9時〜午後5時
お祓いの受付:午前9時〜午後4時30分
再建への寄付について
神社では社殿再建費用に充てられる寄付金を募っています。
寄付方法の詳細は、神社の公式ホームページに掲載されています。
また、下記の時間帯には、神社の社務所にて直接寄付を受けつけています。
寄付受付時間:午前9時〜午後5時(神社社務所窓口にて)
再建支援のためのネット動画について
中島昌彦さんが制作した動画は、動画投稿サイト「Youtube」にて
「阿蘇神社オフィシャルチャンネル」と検索すると、視聴することができます。
【支援の仕組み】
動画再生の際に発生する広告費収入(1回の視聴でおよそ0.1円)が、阿蘇神社再建の費用に充てられます。
阿蘇の観光への影響
熊本市内方面から阿蘇市内へのアクセスについて
【鉄道】
JR豊肥本線は、肥後大津駅から阿蘇駅の区間が不通となっています。(10月9日現在)
【バス】
国道57号線は、橋が崩落したため、通ることができません。
ミルクロード(県道339号線)をう回する必要があります。(10月9日現在)
阿蘇山の噴火(10月8日発生)の影響
10月8日未明に発生した阿蘇山の噴火で、噴火警戒レベルが2から3に引き上げられたのに伴い、噴火した火口からおおむね半径2キロの範囲が、「阿蘇火山防災会議協議会」によって、立ち入り禁止区域に定められています。(10月9日現在)
番組で紹介した草千里、および付近のレストハウスは2キロ圏外に位置するため、立ち入りは可能ですが、降灰による道路の通行止めにより、アクセスができない場合があります。
また、火山活動によっては、立ち入り禁止区域が拡大される可能性がありますので、最新情報にご注意ください。
草千里のレストラン
「草千里レストハウス」
住所:熊本県阿蘇市永草2391−15
営業時間:午前8時30分〜午後5時30分(季節により変動あり)
休み:地震による設備への被害により、土日を中心とした営業となっています。
※詳しくはお店にお問い合わせください。
「門前町商店街」のお店や商品
立ち寄った時計店
「みやがわ時計店」(宮川幸二さんのお店)
住所:熊本県阿蘇市一の宮町宮地1865
営業時間:午前8時〜午後7時
休み:毎月第三水曜日
立ち寄った古民家カフェ
「エレファントコーヒー緒方屋」
住所:熊本県阿蘇市一の宮町宮地1860
営業時間:午前10時〜午後6時
休み:不定休
阿蘇神社の復興を支援するサイダーについて
「蛍丸サイダー」
定価:300円
製造・販売「有限会社 阿蘇・岡本」(熊本県阿蘇市内牧217)
購入:「エレファントコーヒー緒方屋」のほか、道の駅「阿蘇」などで購入できます。
インターネットで購入することも可能です。詳しくは、製造会社にお問い合わせください。
【支援の仕組み】
売り上げの中から100円が、阿蘇神社の再建費用としてに寄付されます。
出演した店主のみなさんが経営するお店
宮本博史さんのお店(郷土料理店)
「はなびし」
住所:熊本県阿蘇市一の宮町宮地3093
営業時間:午前11時〜午後4時(ラストオーダー)
休み:毎週火曜日
【紹介した商品】
・「赤牛牛カツ重」・・・1,890円
・ピクルス・・・試作段階のため、販売時期は未定です。
岩永芳幸さんのお店(文房具店)
「丹波屋」
住所:熊本県阿蘇市一の宮町宮地1857−1
営業時間:平日 午前8時〜午後7時、土日 午前9時〜午後6時
休み:不定休
【紹介した商品】
・「御神水おみくじ」・・・300円
・キャラクターグッズ・・・10月中をめどに、トートバック・ピンバッジ・マグカップの販売を開始する予定です。ペンケースやクリアファイルの販売は未定です。
杉本真也さんのお店(精肉店)
「とり宮」
住所:熊本県熊本市阿蘇市一の宮町宮地3092−2
営業時間:午前8時〜午後7時 ※揚げ物は午前9時〜
休み:無休(メンテナンスによる休日あり)
【紹介した商品】
・「馬ロッケ」(馬肉の入ったコロッケ)・・・180円
田野雅文さんのお店(洋菓子店)
「たの屋」
住所:熊本県阿蘇市一の宮町宮地3094
営業時間:平日:午前9時〜午後8時、土日:午前9時〜午後7時
休み:毎週水曜日
【紹介した商品】
・「たのシュー」(ひとくちサイズのシュークリーム)・・・120円
池田智巳さんのお店(食肉加工販売店)
「ひばり工房」
住所:熊本県阿蘇市一の宮町中通640番地1
営業時間:午前9時〜午後6時
休み:不定休
【紹介した商品】
・手作りのハムやソーセージ製品
吉田義貴さんのお店(カジュアルシャツ製造販売店)
「LaZONE」
住所:熊本県阿蘇市一の宮町宮地3185
営業時間:午前10時〜午後6時
休み:毎週水曜日と第1、3木曜日
【紹介した商品】
・カジュアルシャツ ※オーダーメードも受けつけています。
以上です。
動画を再生するだけ!1視聴で0.1円、阿蘇神社再建に貢献!
以下です!
★★阿蘇神社 Aso Shrine Official Channel★★
https://www.youtube.com/channel/UCSPnsULDank1xnbf3ZBZl-w
その他、もうまとめもできてました。
・阿蘇神社再建、のため動画を見ると10回動画を見ると1円寄付に、合わせて募金も - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2146582527116816701
・あさイチin熊本「阿蘇神社再建への課題」「地震に負けない!阿蘇の商店主たち」|NHKあさイチ
http://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/161013/1.html
--上記 あさイチよりサイトより 抜粋--
●阿蘇神社の再建
参拝について
住所:熊本県阿蘇市一の宮町宮地3038−1
参拝時間:常時可能
お札やお守りの販売:午前9時〜午後5時
お祓いの受付:午前9時〜午後4時30分
再建への寄付について
神社では社殿再建費用に充てられる寄付金を募っています。
寄付方法の詳細は、神社の公式ホームページに掲載されています。
また、下記の時間帯には、神社の社務所にて直接寄付を受けつけています。
寄付受付時間:午前9時〜午後5時(神社社務所窓口にて)
再建支援のためのネット動画について
中島昌彦さんが制作した動画は、動画投稿サイト「Youtube」にて
「阿蘇神社オフィシャルチャンネル」と検索すると、視聴することができます。
【支援の仕組み】
動画再生の際に発生する広告費収入(1回の視聴でおよそ0.1円)が、阿蘇神社再建の費用に充てられます。
阿蘇の観光への影響
熊本市内方面から阿蘇市内へのアクセスについて
【鉄道】
JR豊肥本線は、肥後大津駅から阿蘇駅の区間が不通となっています。(10月9日現在)
【バス】
国道57号線は、橋が崩落したため、通ることができません。
ミルクロード(県道339号線)をう回する必要があります。(10月9日現在)
阿蘇山の噴火(10月8日発生)の影響
10月8日未明に発生した阿蘇山の噴火で、噴火警戒レベルが2から3に引き上げられたのに伴い、噴火した火口からおおむね半径2キロの範囲が、「阿蘇火山防災会議協議会」によって、立ち入り禁止区域に定められています。(10月9日現在)
番組で紹介した草千里、および付近のレストハウスは2キロ圏外に位置するため、立ち入りは可能ですが、降灰による道路の通行止めにより、アクセスができない場合があります。
また、火山活動によっては、立ち入り禁止区域が拡大される可能性がありますので、最新情報にご注意ください。
草千里のレストラン
「草千里レストハウス」
住所:熊本県阿蘇市永草2391−15
営業時間:午前8時30分〜午後5時30分(季節により変動あり)
休み:地震による設備への被害により、土日を中心とした営業となっています。
※詳しくはお店にお問い合わせください。
「門前町商店街」のお店や商品
立ち寄った時計店
「みやがわ時計店」(宮川幸二さんのお店)
住所:熊本県阿蘇市一の宮町宮地1865
営業時間:午前8時〜午後7時
休み:毎月第三水曜日
立ち寄った古民家カフェ
「エレファントコーヒー緒方屋」
住所:熊本県阿蘇市一の宮町宮地1860
営業時間:午前10時〜午後6時
休み:不定休
阿蘇神社の復興を支援するサイダーについて
「蛍丸サイダー」
定価:300円
製造・販売「有限会社 阿蘇・岡本」(熊本県阿蘇市内牧217)
購入:「エレファントコーヒー緒方屋」のほか、道の駅「阿蘇」などで購入できます。
インターネットで購入することも可能です。詳しくは、製造会社にお問い合わせください。
【支援の仕組み】
売り上げの中から100円が、阿蘇神社の再建費用としてに寄付されます。
出演した店主のみなさんが経営するお店
宮本博史さんのお店(郷土料理店)
「はなびし」
住所:熊本県阿蘇市一の宮町宮地3093
営業時間:午前11時〜午後4時(ラストオーダー)
休み:毎週火曜日
【紹介した商品】
・「赤牛牛カツ重」・・・1,890円
・ピクルス・・・試作段階のため、販売時期は未定です。
岩永芳幸さんのお店(文房具店)
「丹波屋」
住所:熊本県阿蘇市一の宮町宮地1857−1
営業時間:平日 午前8時〜午後7時、土日 午前9時〜午後6時
休み:不定休
【紹介した商品】
・「御神水おみくじ」・・・300円
・キャラクターグッズ・・・10月中をめどに、トートバック・ピンバッジ・マグカップの販売を開始する予定です。ペンケースやクリアファイルの販売は未定です。
杉本真也さんのお店(精肉店)
「とり宮」
住所:熊本県熊本市阿蘇市一の宮町宮地3092−2
営業時間:午前8時〜午後7時 ※揚げ物は午前9時〜
休み:無休(メンテナンスによる休日あり)
【紹介した商品】
・「馬ロッケ」(馬肉の入ったコロッケ)・・・180円
田野雅文さんのお店(洋菓子店)
「たの屋」
住所:熊本県阿蘇市一の宮町宮地3094
営業時間:平日:午前9時〜午後8時、土日:午前9時〜午後7時
休み:毎週水曜日
【紹介した商品】
・「たのシュー」(ひとくちサイズのシュークリーム)・・・120円
池田智巳さんのお店(食肉加工販売店)
「ひばり工房」
住所:熊本県阿蘇市一の宮町中通640番地1
営業時間:午前9時〜午後6時
休み:不定休
【紹介した商品】
・手作りのハムやソーセージ製品
吉田義貴さんのお店(カジュアルシャツ製造販売店)
「LaZONE」
住所:熊本県阿蘇市一の宮町宮地3185
営業時間:午前10時〜午後6時
休み:毎週水曜日と第1、3木曜日
【紹介した商品】
・カジュアルシャツ ※オーダーメードも受けつけています。
以上です。