うちのブログがクロムハウンズで
検索されるので自分が教えてもらった
クロムハウンズでのハウンド構築のコツを
知っている限り、以下に記載します。
クロムハウンズはいいゲームですが
XBOX360自体持っている人が少ないため
やはり情報が少ない感じがします。
これ以外のコツがあると思うので
是非コメントお願いします。
●グラフを見ながらある特性に特化するように構築
グラフが中途半端になると中途半端で使えない
戦闘では使えないハウンドができてしまいます。
アタッカーならアタッカーのグラフが最高になるように
構築したほうがよいです。
●積載量ぎりぎりまでパーツを付ける
実は、たとえ一見つけなくて良いようなパーツ
サーモセンサなど重量が軽く付けられます。
これがガードになり、守備力がアップします。
●コクピットを守るように構築
コクピットをやられるとおしまいですので
コクピットを囲うように構築します。
●システムデバイス設定もあなどれない
システムデバイスで移動速度など
大きく変わってきます。
どういったコンセプトで構築するか決まったら
それに合わせたシステムデバイスを設定したほうがいいです。
●ショップにあるパーツは全部買う
自分の場合、最初知らなかったので
買ってなくてパーツがありません・・・
とにかく全パーツ買っておき、
いろんな組み合わせができる状態にしておきましょう。
お金はそうそう無くなりません。
●自分のレベルや特性を知って構築する
自分は、アタッカーですが、
弾当てるのが下手くそ(最悪・・)なので、
熱誘導ミサイルをトレードで友人から頂いて
それで固めのハウンド構築して戦っています。
自分にあった構築ができるので
あきらめずに見つけるとよいと思われます。
●でも、戦いとは関係ない構築も楽しい
戦いを、全く無視して
あらゆるハウンドを構築するのもよいでしょう。
自分はスペーサを使って
カブトムシみたいなものを
構築したりとかしてました。
まだ、あるかと思いますが
今思いつくのは、コレくらい・・・
posted by くど at 18:26| 福岡 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ゲーム
|

|